<関連記事>
日本のスズメの減少率が絶滅危惧種レベルという危うさ…全国1000カ所で20年間、研究者と市民が調査した結果環境省生物多様性センターは、2003年から全国約1000か所でモニタリング調査を行っており、私たちが慣れ親しんできた鳥やチョウの減少を把握しています。
特に注目されるのが「里地調査」です。この調査では、スズメやツグミなど、お馴染みの16種の鳥類が急激な減少を示し、その中には絶滅危惧種レベルの減少率を記録しているものもあります。
地球温暖化に伴い、夏の猛暑や冬の温暖化が進行しており、これがこれらの鳥たちの生存環境に大きな影響を及ぼしているとしています。
<全文はこちら>
日本のスズメの減少率が絶滅危惧種レベルという危うさ…全国1000カ所で20年間、研究者と市民が調査した結果 …井さん) スズメなどの鳥が減っている背景には、農業の変化もある。エサとなる昆虫などの減少に影響されたと考えられる。シギ・チドリの減少は、砂浜、干潟… (出典:東洋経済オンライン) |
<ツイッターより>
(出典 @boyoyo222)ぼよ
@boyoyo222あさごはん〜〜 環境省調査でスズメが年3.5%のペースで個体数が減少しているそうな。 これは絶滅危惧種の判定基準を満たす可能性があるらしい pic.x.com/B7aqw1ZVAv
(出典 @123_fujino)「#新義新学雑事選」#遠藤拓著
@123_fujino鳥にとってだけ考えれば里山というより、植物と多様性は温暖化より生まれるのでは?淘汰進化論じゃないんでしょう。わかってないなきたの北のルーツの問題は別問題だ、にしの暖かいどこらで繁殖する。それを政府がこまねいていると、ほんとうにスズメが絶滅する、#ECG
(出典 @Dctr_K)Dr. K
@Dctr_Kスズメ、減ってないか? と思ってたら「絶滅危惧種」リストに載ったらしい。「年 3.5% 以上の減」がその基準とのこと。蝶では 10% 以上減の種も。ハチも減ってるような気がする。 「温暖化が原因の一つではないか」などと宣ってるが ( NHK )、嘘臭さいね。
(出典 @followcatsfello)Hilo Is
@followcatsfello最近、田畑にトンボやスズメの姿を見ない。 夏に毎年来ていたツバメすら居なくなった。 人間だけが生存を謳歌する世界は、成り立たない。 それは、いずれ人間が絶滅する世界線だ。 すぐにでもネオニコチノイドの使用を全面禁止 すべきだと思う。 x.com/STansuke/statu…
(出典 @yu_no_pierrot)やぴ
@yu_no_pierrotそーいえばスズメ見ないな、と思ってたら絶滅危惧種になる可能性があるんだってね。なんか悲しい
(出典 @kurumitu4forest)くるみつもっち@森の中
@kurumitu4forest返信先:@Edwardgreen996 あてぃさんこんばんは😃🌃✨ スズメはモニタリング調査で絶滅危惧種相当のペースで減っていることがわかったそうなんです🥲 前は稲刈りの時期になると、もっと大きな群れで飛んでいた記憶がありますが、近年は大群で飛ぶ姿を見かけなくなりました。やっぱり減ったのを身近で感じますよね…
(出典 @Rm2KkarV84hNyCq)メキシカンタコス
@Rm2KkarV84hNyCqすずめが絶滅危惧入り危機かぁ…🤔
(出典 @hideN22175747)Hide N
@hideN22175747返信先:@darumasa_m 可愛いすずめさん! ╰(*´︶`*)╯♡ なんと 絶滅危惧種らしいですよ💦🥲 すずめの涙って だいたい どれくらいなのでしょうね😁✨⭐️ どこも だいたい そんな感じですよね!
(出典 @muuuuu2512)m
@muuuuu2512お母さんどうでもいい電話をすぐかけてくるんだけど、今日は「スズメが絶滅の危機らしいわよ!!」の電話だった。
(出典 @fujikisss)ふ〜にぃさん
@fujikisss庭から鳥の声聞こえると思って、レースカーテン覗いたら スズメ達が雑草の種かついばんでて 前から来てたの知ってたけど絶滅危惧種に認定されたって聞いたし、庭に来てくれるのありがたい思った お米置いても大丈夫かしら🤔
(出典 @t_kagiroi_5)焚火🔥【by 表🐺Prosit・元Flamme🔥】
@t_kagiroi_5スズメが準絶滅危惧種だと……!?😱農家さんには申し訳ないけど、あんなに可愛いのに🥹確かに全然見なくなっちゃったけど…うちの方ムクドリと烏がめちゃくちゃ多いんだよね…特に椋鳥のせいで街路樹の伐採が進んでまぁ見晴らしのいいこと👀 夏暑いんだよなぁ…熱中症になったし😮💨
(出典 @nqrme__)雷神
@nqrme__日本すずめ絶滅危惧種ガチか
<5ちゃんねる>
1 すらいむ ★環境省と日本自然保護協会は1日、国内各地で動植物の状況を定点観測した結果、里山に生息する鳥類の15%、チョウ類の33%で個体数が年3・5%以上のペースで減っているとの報告書を公表した。
この減少ペースが長期間続けば、スズメなどの身近な鳥やチョウが環境省レッドリストの絶滅危惧種の判定基準を満たす可能性があるという。
過疎化で里山の人口が減って餌をやる人が減ったのかも、里山以外も調査してもらいたい
かわいいから見つけた時ほのぼのする
自然との共存は人間のストレス減にも繋がると思う
なんでも温暖化の所為にするのはいい加減にした方がいい
可愛いよね
職場の近くにいる
いまさら可愛さに気づいた
なんなんだ彼等
全国だとこんなに減ってるのか
7 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT]
パネル工事で、特に蛇の移動が起こる→スズメ離散消滅
庭に来る鳥の数はあまり変わらんな
ここ十年でスズメを全く見なくなった。郊外の
新興住宅地なんだが。
昔は国道沿いにも沢山居たのに。
あの足音はスズメならではw
ムクドリ、メジロ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、オナガ、キジバトとか庭に来る
困るのはワカケホンセイインコが増えてる、鳴き声もけたたましい、見た目も南国の鳥で凄い違和感w
昔はスズメ避けなのか田んぼの上に網みたいのかけてた記憶
ただ確実にかなり減ってる
雀が巣をかけるとこが無くなってんのかな
今の高気密住宅だと屋根の隙間ないからってのもあるだろうかね
コメントする