スクリーンショット 2024-03-20 172822

<関連記事>

すべてのイヌはニホンオオカミの祖先から誕生? 遺伝情報で迫る起源

絶滅したニホンオオカミは、ゲノム(全遺伝情報)解析から、オオカミの中でイヌに最も近い種だったことがわかった。日本犬などには今も遺伝子の一部が受け継がれていることも判明し、すべてのイヌの起源は大陸にいたニホンオオカミの祖先にさかのぼる可能性があるという。

ペットや猟犬として人間とともに行動し、品種改良が繰り返されてきたイヌの起源は複雑だ。これまでも中東や中央アジア、欧州など様々な説が提唱されてきた。
■日本犬に残るニホンオオカミの遺伝子  論文によると、国内に残る江戸時代や明治時代のニホンオオカミ6標本に加え、オランダとドイツの博物館に保管されていた3頭の計9頭の標本からDNAを抽出した。そのうち3頭については、ほぼ全ての配列を解読することに成功した。さらに別のチームが解読していたニホンオオカミやイヌ、ハイイロオオカミなど100頭分のデータを加えて遺伝的な近さから系統関係を割り出した。  その結果、ニホンオオカミの祖先は2万~4万年前の東アジアにいたハイイロオオカミの仲間から分かれて誕生し、その後にイヌの祖先となる集団がニホンオオカミの祖先から枝分かれしたことが判明した。

また、当時のイヌの祖先とニホンオオカミとの間で交雑があったこともわかった。ニホンオオカミの遺伝子の一部は、東アジアなどにいるイヌに今も受け継がれており、その割合は日本犬(紀州犬や秋田犬、柴犬(シバイヌ))で2~4%に達していた。最も多く影響を受けていたのは、東アジアの古代イヌをルーツにもつオーストラリアにいるディンゴやニューギニアの野犬で最大5.5%だったという。  今後、東アジアの在来犬種や古代イヌ、ニホンオオカミのゲノム解析をさらに進めることで、イヌの起源により詳しく迫れるはずだという。

一方、現代のほとんどの洋犬には、ニホンオオカミの遺伝子は残っていないことも判明した。品種改良で誕生した犬種が多く飼われるようになり、ニホンオオカミの影響を多く受けていた在来種が駆逐されてしまったためと研究チームはみている。

チームを率いた総研大の寺井洋平准教授は「ニホンオオカミがオオカミの仲間の中で最もイヌに近いという結果は予想しておらず、イヌの東アジア起源説を裏付けるような成果が得られたのは幸運だった。

<全文はこちら>

すべてのイヌはニホンオオカミの祖先から誕生? 遺伝情報で迫る起源
…y)を発表した。 ■日本犬に残るニホンオオカミの遺伝子  論文によると、国内に残る江戸時代や明治時代のニホンオオカミ6標本に加え、オランダとドイツの博…
(出典:朝日新聞デジタル)

<5ちゃんねる>

1 樽悶 ★
オランダの博物館に保管されている「ヤマイヌ」と呼ばれた個体=総合研究大学院大学などの研究チーム提供

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
 絶滅したニホンオオカミは、ゲノム(全遺伝情報)解析から、オオカミの中でイヌに最も近い種だったことがわかった。

7 アフターコロナの名無しさん
なんか願望ありきの研究な気がする
犬ってアジア発祥なんか?ヨーロッパの方が歴史ありそうな気がする

62 アフターコロナの名無しさん
>>7
最近の研究では東ユーラシアの方が先ではないかという論文がいくつか出ている
その後西ユーラシアのオオカミとも混血したとか

17 アフターコロナの名無しさん
犬の中で柴犬が遺伝的に狼に一番近い犬種という外国の資料を見たことがある。

135 アフターコロナの名無しさん
>>17
今はより多くの犬が調べられて柴犬は6位くらいなってる
上位は

1位:ニューギニアンシンギングドッグ(ニュージーランド)
2位:ディンゴ(豪州)
3位:紀州犬(日本)
4位:秋田犬(日本)
5位:ボルネオの村にいた犬(インドネシア)
6位:柴犬(日本)

こんな感じで以下9位まで東アジア~東南アジア~オセアニアに集中してる
ディンゴとかニューギニアンシンギングドッグ画像検索すると細身の和犬みたいな姿してるんだな
意外なのは柴犬より和犬に大型洋犬を配合した秋田犬のほうがオオカミに近い結果が出たこと
あと日本はオオカミに近い犬種の宝庫だってわかってきて割と犬の原型を探る研究の上では重要な土地かもって話
四国犬とかも調べてたら上位にきてるはず

29 アフターコロナの名無しさん
全ての犬の起源はニホンオオカミの祖先……

それ当たり前なんじゃ…