キャプチャ

<関連記事>

炎のような赤い背中…新種サンショウウオを福井で確認 「ホムラハコネ」と命名

国立科学博物館(茨城県つくば市)は、福井県両生爬虫類研究会副会長の川内一憲さん(74)=あわら市=が福井県内で採取したサンショウウオについて、日本固有種ハコネサンショウウオの新種と確認した。2022年2月に研究論文を発表した。背中に炎のような赤い模様があるのが特徴で、「ホムラハコネサンショウウオ」と命名された。

研究論文は、同館の動物研究部脊椎動物研究グループの吉川夏彦研究員(40)らが国際誌に発表。DNA分析のほか、背中の独特の模様など形態的な特徴から、従来のハコネサンショウウオと分けたという。

炎のような赤い背中…新種サンショウウオを福井で確認 「ホムラハコネ」と命名
…サンショウウオの新種と確認した。2022年2月に研究論文を発表した。背中に炎のような赤い模様があるのが特徴で、「ホムラハコネサンショウウオ」と命名され…
(出典:福井新聞ONLINE)

1 ぐれ ★
国立科学博物館(茨城県つくば市)は、福井県両生爬虫類研究会副会長の川内一憲さん(74)=あわら市=が福井県内で採取したサンショウウオについて、日本固有種ハコネサンショウウオの新種と確認した。2022年2月に研究論文を発表した。背中に炎のような赤い模様があるのが特徴で、「ホムラハコネサンショウウオ」と命名された。

2
 ニューノーマルの名無しさん
すげええええええ!!!

4 ニューノーマルの名無しさん
背中から炎なんてもうポケモンやん!

7 ニューノーマルの名無しさん
サラマンダー

45 ニューノーマルの名無しさん
オオサンショウウオのイメージでワクワクしながら見たら小さかったー

58 ニューノーマルの名無しさん
目立つ模様なのに認知されてなかったんだな
DNA鑑定もやってるから突然変異ではなく別種なんだろう

59 ニューノーマルの名無しさん
なんか燃え上がれーって感じ?

62 ニューノーマルの名無しさん
こんなやつ

(出典 i.imgur.com)

>>58
ヤドクガエルやイモリに似たような模様出るから、
特別目新しいわけではないが、
警戒色か保護色なのかなとも思う
上から狙われにくいからね
突然変異種だとしても遺伝すれば亜種ではあるといえる
白人はアルビノだけどアルビノとアルビノで繁殖できるからね

88 ニューノーマルの名無しさん
かっけぇ

71 ニューノーマルの名無しさん
アメ車みたい。