キャプチャ

<関連記事>

雌だけで繁殖「トゲナナフシ」の雄を発見 小学生が飼育、国内発見例は2件のみ

極めて珍しい雄のトゲナナフシを愛知県田原市の小学6年の森下泰成君(11)が21日、岐阜市大宮町の名和昆虫博物館に寄贈した。雌単体で卵を産む「単為生殖」で繁殖するトゲナナフシを約5年間飼育する中で、初めて生まれた雄の個体だ。同館などによると、これまで国内での雄の発見報告は2例のみ。名和哲夫館長(67)は「生きた状態で見るのは初めて。まだ謎が多いトゲナナフシの生態を知る上で大変貴重な資料となる」と話す。

トゲナナフシはナナフシの一種で、体に多数のとげ状の突起があるのが特徴。

森下君は、小学1年生の時に三重県で行われた昆虫キャンプに参加し、そこで捕まえたカミキリムシをスタッフが持っていたトゲナナフシと交換。自宅に持ち帰って飼育を始めた。毎年卵を産ませ、今年1月には7世代目となるトゲナナフシを100匹以上ふ化させた。7月6日に小さなままの1匹がいることに気付き、「もしかして雄なのではないか」と考え、別の大きな1匹と一緒に別のケースに移した。すると、2匹が交尾をしたため、小さい方が雄と分かったという。

<全文はこちら>

雌だけで繁殖「トゲナナフシ」の雄を発見 小学生が飼育、国内発見例は2件のみ
…るのは初めて。まだ謎が多いトゲナナフシの生態を知る上で大変貴重な資料となる」と話す。22日から公開する。   トゲナナフシはナナフシの一種で、体に多数…
(出典:岐阜新聞Web)

<5ちゃんねる>

1 ネンジュモ(やわらか銀行) [US]
愛知県田原市の昆虫好きの小学6年生の男の子が、専門家も驚く歴史的発見をしました。

20 コルディイモナス(SB-iPhone) [DE]
自分のクローンを産むみたいだな。
しかしオスと交尾もするからこの
発見で、オスの役割がなんなのか
研究出来るそうだ。

44 テルモリトバクター(福島県) [AU]
役割ってDNAの多様性を保つ以外には無いだろ

13 コルディイモナス(SB-iPhone) [DE]
ノーベル賞候補だな

14 アキフェックス(SB-Android) [US]
見分けつくんか?

21 コルディイモナス(SB-iPhone) [DE]
大きさが違う

58 スフィンゴバクテリウム(東京都) [CZ]
元々メスしか居ないって知識あるなら
個体差だと思ってしまいそうだわ

24 ネイッセリア(茸) [US]
メスだけで子孫を殖やせるのは凄いことなんだろうけど
まあ魚でも性転換くらいはするしなあ

28 ミクソコックス(京都府) [US]
海外なら数十億円~だったな
寄贈って、寄贈される方も一言、世界的に物凄い価値がある事を教えてやればいいのに

63 アシドチオバチルス(愛媛県) [CH]
そんなに!?じょーだんでしょ?
500匹ぐらい捕まえて育てるわ

ちなみに昨日タマムシとクワガタ見つけた
ムシ画像注意

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

72 ネイッセリア(千葉県) [US]
大人になると虫触りたくなくなったわ
何故

30 スピロケータ(千葉県) [US]
子供の頃ならナナフシも好奇心でキラキラした目で見れたが
今はもう画像だけで気持ち悪い

65 デスルフォビブリオ(京都府) [ニダ]
こういう子ども研究者ニュースを見るたびに
やっぱ親と環境って大事だなと思う