キャプチャ

<関連記事>

ワシがタカの赤ちゃんを育てる、餌にしようと捕獲? カナダ

(CNN)カナダ西部ブリティッシュコロンビア州でこのほど、ハクトウワシがタカの仲間の赤ちゃんを捕獲して巣に持ち帰る出来事があった。

餌にしようと捕獲した後、巣で育てることに決めたようだ。
観察用カメラの映像には、タカの仲間アカオノスリの赤ちゃんを爪でつかむハクトウワシの姿が映っている。

カメラの運営に携わるボランティア、パム・マッカートニーさんは「死を目撃するのではないかと思い、とても心配になった」と振り返る。

<全文はこちら>

ワシがタカの赤ちゃんを育てる、餌にしようと捕獲? カナダ
…だった。 タカはワシに食べられてしまうことが多いが、このタカの赤ちゃんはワシに育てられる幸運に恵まれた。 「翌日になると、お母さんワシはタカに餌をあげ…
(出典:CNN.co.jp)

<5ちゃんねる>

ワシがエサにしようと捕獲したタカの赤ちゃんを、巣に持ち帰った後“養子”にして育てている珍しい姿が、カナダで撮影された。

(出典 img.huffingtonpost.com)

8 Ψ
たしかタカとワシって近縁種じゃなかったか?
鳥頭だからエサとして攫ってきたけど
区別できなくて育ててるだけと思われw

ほかの鳥でも他の鳥に育てさせる習性あるやつおったし

50 キャッツアイ星雲(東京都) [US]
色が黒くてちょっと大きいのが鷲の子みたい
ハクトウワシはアメリカの国鳥だし
タカよりよっぽど大事にされる

5 タイタン(長屋) [GB]
猛禽類の母性愛か(・∀・)

22 トリトン(大阪府) [US]
素直&無邪気に甘えたほうが助かる確率上がるんだろうな

26 チタニア(愛知県) [CN]
「トンビがタカの子を産む」という諺どおり
自然界ではたまによくある事

27 高輝度青色変光星(東京都) [GB]
攫ってきたタカの雛を食べようとしたら甘えられたから
ワシの母ちゃんの母性愛が目覚めたのか

94 カロン(東京都) [CN]
一般的にはワシタカ科で大きいのをワシ
小さいのをタカという
クマタカなんかはでかいからワシ扱いで
カンムリワシは小さいからタカ扱い

46 スピカ(大阪府) [US]
ん?ワシとタカに生物学的な分類ができるような差異はないやろ?

54 北アメリカ星雲(青森県) [US]
餌は似たようなもんだろうから育てる事はできそうだな

60 ハダル(東京都) [US]
ソース読んだら珍しい話やな
こんなことあり得るんか

6 風吹けば名無し
鷲と鷹の違いって大きさだけやろ

8 風吹けば名無し
この記事面白いw

14 風吹けば名無し
タカ「ワシが育てた」

<ツイッターより>

☆彡genta
@adhok1

ディナー用にさらったタカの赤ちゃん、ワシが“養子”に?他の子どもと同じく育てるhttps://t.co/ziriLmEWIh

2022-06-25 18:07:12

(出典 @adhok1)

花凜
@bitter_k

記事読んだら既にワシの赤ちゃんが巣にいたのか。じゃあサイズ的に同じような守るべき赤ちゃんじゃん!と思われてしまっても不思議じゃないな……でも他の鳥をエサに持ってくるんか……いやていうかタカの赤ちゃんは生き延びて幸運だけど自分の子ども持ってかれたタカの親かわいそすぎひんか???🤔

2022-06-25 16:54:40

(出典 @bitter_k)

Junko
@Junko99998120

やっぱり赤ちゃんタカがかわいすぎて育てることにしたのかな?☺️ワシがタカの赤ちゃんを育てる、餌にしようと捕獲? カナダ #SmartNews https://t.co/0eWxexkyYg

2022-06-25 15:53:55

(出典 @Junko99998120)