
<関連記事>
突然変異か…畑に現れた黄色いカマキリ 「こんなの初めて見た」専門家も驚くその正体全身黄色のカマキリが見つかった。発見者の神山綾佳さん(32)と畑の害虫駆除のためカマキリを譲り受けた河野真美子さん(35)は「見た目も動きも、とってもかわいい」と喜ぶ。専門家は「かなり珍しく、初めて見た」と驚いた。
黄色のカマキリは6日、神山さんが畑で農作業をしていた時に、突然現れた。「すぐにカマキリと分かったが、見たことない色で驚いた」と振り返る。9日にも同じ畑で作業をしていると、気付くと神山さんの肩に乗っており、無農薬の畑の害虫駆除のためカマキリを探していた河野さんに届けた。 2人はバナナのような鮮やかな黄色の体色にちなんでカマキリを「バナーヌ」と命名。「害虫をいっぱい食べて、畑を守ってほしい」と期待を込め、13日に河野さんの畑にバナーヌを放した。
<全文はこちら>
![]() | 突然変異か…畑に現れた黄色いカマキリ 「こんなの初めて見た」専門家も驚くその正体 沖縄県名護市名護の畑で6日、全身黄色のカマキリが見つかった。発見者の神山綾佳さん(32)と畑の害虫駆除のためカマキリを譲り受けた河野真美子さん(3… (出典:沖縄タイムス) |
コメントする