<5ちゃんねる>

1 すらいむ ★

捕食者であるトラはなぜ「オレンジ色と黒のしま模様」という目立つ見た目なのか?
動物の色や模様には、仲間から見つけられやすくしたり、肉食動物に毒であることを警告したりなど、さまざまな目的があります。
待ち伏せて獲物を捕らえる動物にとっては、獲物からいかに見えないようにできるかが重要のはずですが、トラはオレンジ色と黒のしま模様で、明らかに目立つ見た目です。
トラがこんな見た目なのかについて、科学系ニュースサイトのLive Scienceが解説しています。

 Why are tigers orange? | Live Science
 https://www.livescience.com/why-are-tigers-orange

18 名無しのひみつ

>>1

(出典 upload.wikimedia.org)
こういう色のトラさんもいるらしい


24 名無しのひみつ

>>1
昔はいろいろな色の虎がいたんじゃ無いの
バレやすい色の虎は獲物が多い時は良いが、獲物が少なくなったときに取れなくて滅亡
淘汰されて今の色のが残った


29 名無しのひみつ

王者として振舞うならこの色も当然


2 名無しのひみつ

_ノ乙(、ン、)_オレンジ?


26 名無しのひみつ

狩りすぎないようにハンデ
バランスブレイカーは加工補正しないと過疎るからな


72 名無しのひみつ

真の強者はに外見など関係ない体


3 名無しのひみつ

獲物の鹿のような陸生哺乳類には、オレンジは緑に見えるので、茂みの草を区別がつかない。


58 名無しのひみつ

竹林では溶け込む


4 名無しのひみつ

ヤブの中で目立たないよ


5 名無しのひみつ

背面は黄色や黄褐色で、黒い横縞が入る[5]。
縞模様は藪などでは周囲に溶けこみ輪郭を不明瞭にし、獲物に気付かれずに忍び寄ったり待ち伏せたりすることに適している
この説明ってシマウマでも聞くけどどうなの? ↓色については↓文化圏の違いね
日本では虎の体色は「黄と黒」と表される。
アメリカ合衆国では虎の体色はオレンジと黒とされる。


6 名無しのひみつ

獲物の鹿のような陸生哺乳類には、オレンジは緑に見えるので、茂みの草と区別がつかない。


13 名無しのひみつ

草食獣は「色覚」(色を識別する感覚)が無いからってオチとな。
木や草に紛れやすい「縦縞」で有ることがカモフラージュになっとると。


36 名無しのひみつ

>>13
色覚がないわけじゃない
色覚はあるが不完全で区別できない色がある