(出典 世界一大きな飛ぶ鳥"アンデスコンドル"の生態とは?【動画】 - 雑学 ...)

<関連記事>

絶滅危惧コンドルが“処女懐胎”、初確認、残り約500羽

血統番号SB260とSB517という2羽のオスの遺伝子を詳しく調べてみたところ、父親となったはずの鳥の遺伝子を受け継いでいなかった。つまり、この2羽は“処女懐胎”(単為生殖)で誕生していたのだ。カリフォルニアコンドルの単為生殖をはじめて確認したこの研究結果は、10月28日付けの学術誌「Journal of Heredity」に発表された。  カリフォルニアコンドル(Gymnogyps californianus)は、地球上で特に絶滅の危険性が高い動物の一つで、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで近絶滅種(critically endangered)に指定されている。彼らを絶滅の淵から救う取り組みは、数十年にわたって続けられている。  1982年の時点で、カリフォルニアコンドルの生息数はわずか22羽だったが、2019年には500羽以上まで回復した。飼育した個体を自然に放す活動が徐々に功を奏したおかげだ。  そのためには捕獲した鳥を慎重に育てる必要がある。特に、どのオスとメスに繁殖させれば健全な子どもが育つかという判断は重要であり、遺伝子が詳しく調べられているなか、今回の発見がもたらされた。  通常は有性生殖を行う動物でこのような単為生殖が起こるのは、メスの卵子とともに作られる特定の細胞が精子のように卵子と融合するからだ(編注:コンドルでは2セットある染色体が同じになるのがオスのため、単為生殖であればオスが生まれる)。  単為生殖は、脊椎動物ではまれだが、サメやエイ、トカゲなどで見られる。また、シチメンチョウ、ニワトリ、ヒメウズラなどのメスをオスのいない環境に置いた場合に起きることも確認されている。  一方で、ライダー氏はカリフォルニアコンドルの単為生殖にはとても奇妙な点があると話している。SB260とSB517の母鳥は異なるが、それぞれオスと一緒に飼育されていた。さらに、どちらの母鳥も、その前後にオスと繁殖を成功させていた。

<全文はこちら>

絶滅危惧コンドルが“処女懐胎”、初確認、残り約500羽
…飼育下のカリフォルニアコンドル、野生で行うかは不明「コンドルのデータが何かおかしいです」  カリフォルニアコンドルの保護に向けた長い一日の作業を終え…
(出典:ナショナル ジオグラフィック日本版)

<5ちゃんねる>


1 ブギー ★

ニワトリや七面鳥などの飼い鳥では単為生殖が記録されていますが、野生のコンドルでは
前例がありません。


62 ニューノーマルの名無しさん

これニュースなの?
悪質なフェイクじゃないのか?


92 ニューノーマルの名無しさん

というかこれは母親のクローンではなくて?


15 ニューノーマルの名無しさん

サンディエゴ動物園は規模的には世界一クラスの動物園だろ
そういうとこのチームの研究なら信用できそうじゃね


26 ニューノーマルの名無しさん

園内にマオトコンドルがいるんだよ


32 ニューノーマルの名無しさん

鳥にできる事なら恐竜もできたかも


34 ニューノーマルの名無しさん

父ちゃん「お前…俺の遺伝子受け継いで無いのかよ…」


35 ニューノーマルの名無しさん

半数染色体たったのか倍数だったのか興味はあるな


37 ニューノーマルの名無しさん

大昔は単体生殖できる種も多かった説があるかな?
ただ、どっちでもできるだと進化できない方向に進むやつが多くなって淘汰されていった
また、単体生殖でも進化できるぐらいに不安定だと複雑な生物は難しいのだろうか


38 ニューノーマルの名無しさん

無精卵?


41 ニューノーマルの名無しさん

ニワトリでも有るのかよ


58 ニューノーマルの名無しさん

ニワトリも単為生殖があり得るのか?
じゃあスーパーの鶏の卵を温めれば孵る可能性があるということ


65 ニューノーマルの名無しさん

遺伝子が含まれてないってだけで、交尾してたしてないとは書いてないんだよなぁ


61 ニューノーマルの名無しさん

神秘的やね


66 ニューノーマルの名無しさん

爬虫類までは単性生殖〈無精卵繁殖)もあり、って聞いたけど
鳥類みたいな結構高等な生物でもあるって読んだときはちょいと驚いたわ
七面鳥が有名らしいな


72 ニューノーマルの名無しさん

ピッコロ大魔王みたいな感じか


79 ニューノーマルの名無しさん

まさに自分の分身だな。


82 ニューノーマルの名無しさん

ていうな鶏の無精卵からひよこが孵る場合もあるってこと?


83 ニューノーマルの名無しさん

鶏が先か鶏が先かが崩壊するやん