<関連記事>
「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に/兵庫・丹波市12日午後10時15分ごろ、2階のベランダで洗濯物を干していた妻(43)が、「ぜいぜい」と息が上がったような音に気付いた。音がする方向を照らすと暗がりにクマの姿が浮かび上がった。声を潜めて呼ぶ妻の声に気付いた勝さんがベランダに着くと、繁みに逃げたという。 翌13日、気になっていた妻が夜明けと共に起き出し、ベランダから確認すると、昨夜とほぼ変わらぬ位置にクマの姿が。勝さんが物音を立てないようにベランダに近づき、20メートル先にいるクマをスマートフォンで撮影した。家族が立てた物音で山奥へ逃げ込むまで、しばらくクマを観察する時間があったという。
<全文はこちら>
![]() | 「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に/兵庫・丹波市 …前6時3分ごろ、自宅裏手の竹やぶにいるツキノワグマを発見し、市を通じて警察に通報した。足立さんは、「『着ぐるみそっくり』が第一印象。隣近所に家もある。 (出典:丹波新聞) |
<5ちゃんねる>
(出典 @Jotarou555)
承太郎
@Jotarou555「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に | 丹波新聞"翌13日、気になっていた妻が夜明けと共に起き出し、ベランダから確認すると、昨夜とほぼ変わらぬ位置にクマの姿が。"恐ろしすぎるよ!! https://t.co/xxLZeiGNZs
(出典 @avivakidsfujie)
鈴木伸子
@avivakidsfujieクマが増えすぎ、獣害が怖いです。それに、近親交配を避けるために雄熊は移動するので、兵庫県近郊(大阪、京都)も増えてくるのかなぁ?「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に/兵庫・丹波市(丹波新聞)… https://t.co/oRSxVU0s6s
(出典 @yamodo1303)
北方の山人@会津藩
@yamodo1303管理放棄していた柿の木にクマが出没し、その柿の所有者でない第三者がクマに襲われ怪我をされたケースもあります。本当に笑い事では無いです。「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に https://t.co/frCEbtuUYr
(出典 @moonlight201605)
月子
@moonlight201605「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に/兵庫・丹波市(丹波新聞) https://t.co/bP4fiEDFrC 怪我してるか、具合が悪いのでは?その場にずっといるなんて考えにくい。まだ子供で迷子になったのかも
(出典 @toyota33401)
公営帝国屋敷
@toyota33401「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に此れは誰のせいでも無い私達人間のしてきた事のつけだよ。食われようどうしようも無い事だ https://t.co/0br3f0UR4q
(出典 @brackcat39)
sakura
@brackcat39丹波山地の県道をバイクで走っていると、今ここでクマと遭遇したらヤバイよな…と感じることはありますね^^;「着ぐるみかと…」 民家の裏にツキノワグマ 一夜明けても同じ場所に/兵庫・丹波市(丹波新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/rVqHPMpwUc
コメントする