米西部ワシントン州で、「殺人バチ」と恐れられているオオスズメバチの巣が、今年初めて発見された。同州の農務省は19日、翌週に駆除する計画を進めていると明らかにした。
-----別記事-----
養蜂農家からは、頭をもぎ取られたミツバチの死骸が大量に見つかったという報告が寄せられている。
ワシントン州立大学の専門家によると、オオスズメバチは体長5センチを超す世界最大のスズメバチで、人が複数回刺されると死ぬこともあり、研究者の間では「殺人スズメバチ」とも呼ばれる。
アジアに生息するオオスズメバチが米国に持ち込まれた経緯は不明だが、国際貨物に紛れて運び込まれた場合があると専門家は指摘する。
(出典 www.cnn.co.jp)
ワシントン州で最初に目撃されたのは昨年12月。4月になって冬眠から目覚めた女王バチが巣づくりを始め、活動を活発化させ始めているものと思われる。
専門家によると、オオスズメバチはミツバチの巣を襲撃し、占領したコロニーを守りながら、成体のミツバチを殺して幼虫やさなぎを餌にする。針には強い神経毒があり、刺されれば強い痛みを伴う。
《オオスズメバチ(中央)と他のハチの大きさの比較/Washington State Department of Agriculture》
(出典 www.cnn.co.jp)
ワシントン州農務局は養蜂農家や住民に対し、オオスズメバチを見かけたら報告するよう
求めている。ただし近づきすぎてはいけないと警告する。オオスズメバチの針は、普通の
養蜂用の防護服は貫通してしまうため、州の専門家は特製の防護服を発注したという。
夏の終わりから秋にかけては、オオスズメバチによるミツバチ襲撃が特に増える…etc
真ん中下段のがなんかきもい
まだ間に合う。本気で駆除に乗り出すべき
(´・ω・`)ゴキブリフマキラーとかで死ぬだろヘーキヘーキ
近くで見るとマジでデカ過ぎてビビる
大スズメバチは日本原産なの?
お前ら黒い服おすすめとか絶対言うなよ
天敵の熊を刺すために黒色に攻撃的らしいからな
ポリコレも蜂には効かない
今ならまだ間に合う
全力で排除すべき
カブトムシの横で樹液吸ってる邪魔なやつか
小枝拾ってよくバチーンしてる
勘違いしてる人が多いがオオスズメバチの亜種はアジア大陸にもいます
向こうのミツバチはスズメバチに対抗する手段がないらしい
日本はミツバチは蜂団子作ってスズメバチ撃退するのにだらしないわ
押しくら饅頭作戦やらんのか?
日本のミツバチ連れていってレクチャーしてやろうぜ
どういう経路でアメリカに入ってきたんだろ
アメリカの夕方のニュースでもハチ駆除のVTRが流れるかと思うと胸熱
オオスズメバチはちゃんとコミュニケーション取れるから優しいほうだよ
巣の近く通って威嚇された時にすいませんと気持ち伝えて大人しく撤退すれば許されるし
何度も顔見られてると飛んできて顔確認してまたこいつかと分かるとたいして威嚇もされなくなる
普通に共存できるようになる
慣れるのマジか?w
大きさでカブトやクワガタは海外物に敵わんけどスズメバチだけは、異次元だもんな
女王蜂がどうやってアメリカに?
何故か外国人がめちゃビビってるやつか
マジででかいからな
外人見たら死ねるだろ…
5cm以上ガチであるからな…
デカさもそうだがワックスでもかけてんのかよってくらいピカピカだしな
ニホンミツバチが集団で襲ってオオスズメバチを蒸し焼き殺せるのは日本独自の進化
アメリカやヨーロッパのミツバチは同じことは出来ない、無力に食われるだけ
はよ駆除に全力を尽くせ
スズメバチハンターを派遣するしかないな
写真が日本のスズメバチと微妙に違うようだけど
本当に日本のオオスズメバチか?
外干しの洗濯ものを取り入れる時に気を付けないと
羽ばたく音で失禁する
スズメバチの天敵はオニヤンマ。
コメントする