1 どどん ★

 福岡県直方市の住宅街で13日朝、体長1メートルほどのトカゲとみられる生き物が目撃され、約7時間後に捕獲されました。

 警察に捕獲されたのは体長約1メートルのトカゲとみられています。

 警察によりますと、午前6時すぎ、直方市植木の住宅街で「道路にワニか、トカゲが1匹いる」と近くに住む女性から110番通報がありました。

 その後、駆け付けた警察が捜索にあたり、約7時間後、ケージに捕獲しました。

 捕獲したのは、ペットとして飼われる「ナイルモニター」か「ミズオオトカゲ」とみられるということです。

 これまでに飼い主からの申し出はなく、警察は拾得物として署で保管し、対応を検討する方針です。
テレビ朝日

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


13 ニューノーマルの名無しさん

なんか思ってたのよりだいぶ小さいw


27 ニューノーマルの名無しさん

こんなの無害じゃん


33 ニューノーマルの名無しさん

この前のニシキヘビ騒動の飼い主
叩かれまくってたけど正直に報告しただけ良心的だったよなあ


45 ニューノーマルの名無しさん

恐竜っぽい


58 ニューノーマルの名無しさん

これの子供だね

(出典 i.imgur.com)


62 ニューノーマルの名無しさん

タイでもコンビニにオオトカゲが入ってきてニュースになってたな



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


10 ニューノーマルの名無しさん


(出典 Youtube)


(出典 Youtube)


1mのオオトカゲってこんな感じかな
1m級は怖いなぁ・・・


11 ニューノーマルの名無しさん

日本は亜熱帯だからな


12 ニューノーマルの名無しさん

でかいトカゲは追い詰めるとゲロを吐きつけるから気をつけんとな


13 ニューノーマルの名無しさん

トカゲなんて半分尻尾だろ
なら0.5mじゃん大したことない


31 ニューノーマルの名無しさん

こないだの飼い主がマスコミに追われ書類送検されたから飼い主は名乗り出てくるはずない


49 ニューノーマルの名無しさん

実際にジャンボなトカゲを見たら腰抜かすと思うわ


66 ニューノーマルの名無しさん

ミズオオトカゲの類かな

特定動物のハナブトオオトカゲだと困る


72 ニューノーマルの名無しさん

どうせ飼えなくなって用水路に捨てたとかだろう
犬猫より爬虫類の飼い主こそ登録制にすべき


79 ニューノーマルの名無しさん

そのうち日本の川には
ピラニアが。。。


81 ニューノーマルの名無しさん

ペットが逃げてもほったらかしのケースが多いな
もう外来種の爬虫類や魚の飼育は法律で禁止するべきだな