『白ナマズ』が1996年以来見つかる 2021年05月22日 カテゴリ:淡水魚 (出典 用水路に全身白ナマズ「1996年以来でとても珍しい」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース)用水路に全身白ナマズ「1996年以来でとても珍しい」兵庫県豊岡市竹野町和田の農業用水路で19日、全身が白色のナマズ(全長57センチ)が見つかった。何らかの要素で色素がなく、白くなったと考えられるという。 近くの農家男性が農作業中に捕獲し、NPO法人「但馬自然史研究所」(竹野町)の本庄四郎所長に連絡。竹野川にいた個体が、農業用水の取水開始で入り込んだとみられる。重さなどを計測した後、川へ放すという。 地元の自然に詳しい本庄所長も「全身が白いナマズを確認したのは1996年以来。<全文こちら>用水路に全身白ナマズ「1996年以来でとても珍しい」 兵庫県豊岡市竹野町和田の農業用水路で19日、全身が白色のナマズ(全長57センチ)が見つかった。何らかの要素で色素がなく、白くなったと考えられるとい…(出典:読売新聞オンライン) こちらもおすすめ! 「淡水魚」カテゴリの最新記事 人気記事ランキング コメントする コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメントする